BTS トレカが収納できる【無印良品】カードフォルダー K-POPに推しができると、トレカなど収集してしまいますよね。集めれば集めるほど気持ちが満たされます。しかし、それをファイリングしないと収納したまま見る機会がなくなってしまいます。 今回は、そんなトレカを収納できるファイルを紹介します... 2022.02.06 BTSK-POPオタク活動グッズ収納
お金のこと 【弁護士費用特約】日常生活とは? 「弁護士費用特約」という言葉は聞いたことある人が多いのではないかと思います。 任意で加入する自動車保険に付加できます。ほとんどの保険会社の自動車保険で付加できるのではないでしょうか。 ではどういった時にその特約を使うことができる... 2022.02.03 お金のこと損害保険
日常 【佐嘉神社】御朱印 今日、佐嘉神社へ行きました。今年は初詣がまだでしたので、近場の佐嘉神社へ行ってみました。私は御朱印を集めていますので、御朱印帳を持って参拝です。 佐嘉神社にはどんな御朱印があるのでしょうか。楽しみです。 佐嘉神社について ... 2022.01.29 日常神社 御朱印
オタク活動 【AAAドームツアー2021】福岡ライブ会場レポート 2021年12月18日土曜日、2年振りにこの場所に来ました!! 福岡のPayPayドームです。 AAAのライブに次女と初参戦です。 前回はツアーグッズだけを購入しました。今となれば、2年前のライブも観ておけばよかったと後悔... 2021.12.19 オタク活動推しグッズ
お金のこと Appleからの請求 確認方法 「カード払いや、かんたん決済などに不明なAppleからの請求が・・・。」こういう経験ないでしょうか? 明細には詳細な名目がないので、決済した時には覚えていても、日にちが経つと忘れてしまいますよね。せめて何かしら商品名だったり入... 2021.12.07 お金のこと
お金のこと 損害保険大学課程【税務】勉強方法 損保代理店に勤務している方は保険に係る試験を受けないといけません。損保大学課程は代理店に勤めるからといって必ず受験しないといけないわけではありません。私が勤務している会社でも強制ではありませんが、会社の従業員育成プログラムとして組み込まれて... 2021.12.03 お金のこと資格
SixTONES 2021年11月【SixTONESANN】ジングルオンエアバトル結果とツイート数 寒くなってきましたね。 最近では、セカンドアルバム『CITY』の発表がありましたね!楽しみです。 そして昨年に続いてミュージックソンのパーソナリティーに選ばれましたね!! 12月24日の正午から翌25日の正午の24時間にわ... 2021.11.28 SixTONESオタク活動
My favorite 【マリ・クレール】3WAYホットサンドメーカー使った感想 贈答品を自分で選ぶカタログギフトを受取り、何を選ぶか悩んでいました。そしてマリ・クレールの脱着式3WAYホットサンドメーカーが目にとまりました。 ワッフル、ドーナツ、ホットサンドの3種類作れるようです。 我が家に中学生の娘がいま... 2021.11.21 My favorite日常
オタク活動 手作りシンプル【センイル】誕生日ケーキ 推し活動をしていると、推しの誕生日を祝いたくなるものです。 また誕生日ケーキを娘と作ってみました。 ちなみにセンイルとは韓国語で「誕生日」のことです。韓国のアイドルのセンイル(誕生日)には、ファンが広告を出したり、推しをイメージ... 2021.11.14 オタク活動
お金のこと 企業型確定拠出年金(企業型DC)とは? 確定拠出年金(企業型DC)、最近は取り入れている企業も多くなってきました。私の職場でも福利厚生として取り入れられています。 会社で研修等、受講していらっしゃると思いますが、よくわからないことばかりではないでしょうか? 確... 2021.10.23 お金のこと資産形成