推し活動をしていると、推しの誕生日を祝いたくなるものです。
また誕生日ケーキを娘と作ってみました。
ちなみにセンイルとは韓国語で「誕生日」のことです。韓国のアイドルのセンイル(誕生日)には、ファンが広告を出したり、推しをイメージしたケーキ等でお祝いしたりします。
今回はK-POPアイドルではないのですが、娘の推しの誕生日ケーキを急遽作るようになりました。
手作りケーキの材料
今回は、スポンジケーキも作ってみようと思い、キットがスーパーにあったので購入しました。
・モントン ケーキミックス(森永製菓)
・デコペン
・ホイップクリーム
今回は以上のものを購入しました。
他必要なもの
・たまご 3個
・牛乳
・泡だて器
・クッキングシート
・そのほか道具(↓ダイソーで購入)
作り方
まずはスポンジケーキから作ります。

作り方は裏面に載っていますので、その通りに作ります。ケーキの型が入っていましたが、今回はダイソーで購入したシリコンのケーキの型を利用しました。

泡立て器で混ぜます。

焼きあがりです。
文字の書き方
デコペンを利用します。本当は推しのカラーの青系のデコペンで文字を書くつもりでしたが、滑らかに書けなくて、結局、普通のチョコペンで書きました。
クッキングペーパーに溶かしたチョコペンで書きます。

クッキングペーパーは薄くて下が透けますので、コピー機なので描きたい文字を印刷してそれをなぞれば、書きやすくなると思います。
それでも素人には難しいですね。
仕上げ
クリームを泡立てて、焼き上げたスポンジケーキに塗ります。

そして、先ほどチョコペンで書いた文字を慎重にクッキングペーパーから外し並べます。

出来上がりです。シンプルなので、もっとデコレーションすればよかったかな。
おすすめ飾り
楽天市場でみつけました。キャンドルです。かわいいです。

こちらはティアラです。娘はKing&Princeのファンなので、ティアラでデコレーションもいいですね。今度は購入して使いたいと思います。

楽天市場より引用
他にもいろんな飾りがありますので、ネットで探してみて下さい。
まとめ
今回もまだまだでした。次はネットで飾りも購入してもっとかわいいセンイルケーキを作りたいと思います。
みなさんも推しのセンイルケーキ作ってみて下さい。
お問い合わせ
コメント