4月24日、SixTONESANNはじまりました。SixTONESANNの内容とジングルオンエアバトルの結果、ツイート数を紹介したいと思います。
今回はスペシャルウィークで、樹がリスペクトしている大好きなCreepy Nutsさんがゲストです!!
SixTONESANNについて
番組名:SixTONEのオールナイトニッポンサタデースペシャル
放送局/時間:毎週土曜日 23:30~25:00 ニッポン放送でオンエア
※Radiko(ラジコ)でも放送後1週間、いつでも聞くことができます。
毎週、田中樹がメインパーソナリティーを務め、SixTONESのメンバーの誰か1人がランダムで登場します。
ジングルオンエアバトルとは
6人のメンバーがそれぞれ考えて録音したジングルを、非営利団体ジングル審査機構のおじさん(通称 ひえおじ)の厳しい審査を突破したメンバーだけがジングルを放送できるという、その名も「ジングルオンエアバトル」です。
メンバーは毎回お題を与えられて、そのお題をテーマにジングルを考えます。ジングルのお題は番組最後で発表されます。
※「ひえおじ」というワードは毎回よく出ますので覚えておきましょう。スタッフさんなのですが。
最近よく出てくるメール担当の「高垣(たかがき)君」も押さえておきましょう!!樹の情報では高垣君は服が派手みたいです。今日の服装は黄色のパーカー。
※青ソニ、黒ソニ、めがねソニ、黒マスクソニ などなど(笑)ソニーミュージックの方が青い服を着ているとか見た目そのままです。つまりソニーミュージックの方です。
※リトルストーンとはSixTONESANNのリスナーのことです。
4月24日(土)のゲスト
スペシャルゲストを迎えるので、安心安定の髙地優吾君です。SixTONESのメンバーの中では一番まともなこーちが選ばれました!!これで安心だね樹!!
SixTONESとCreepy Nutsの楽曲紹介コーナー
お互いの曲紹介がとても感動しました。
Creepy Nutsさんの曲はあまり聴いたことがありませんでしたが、曲の解説を聞くと、また意味がわかり、ラップってこんなに考えられて曲を作られているなんて驚きました。
お互いに曲に対しての愛情といいますか、本当に素晴らしい感動しました。
SixTONESも今更ですがただのアイドルではありませんね。素晴らしい。またもっと好きになりました。
ジングルオンエアバトル結果
①髙地優吾 『時を戻そう』ジングル
②田中樹 『ジングルで初めて気合を入れた』ジングル
③京本大我 『月9愉快で豪快な殺人犯で主役』嘘告知ジングル
④松村北斗 『DVD発売中』ジングル
⑤ジェシー 『スペシャリストのジェシーです。空気つかめない』ジングル
⑥森本慎太郎 『ジングル忘れてました。田中樹のやり方』ジングル
6人中6人がオンエアされました。ツアー先のジングルでは、ひえおじはメンバーに甘めみたいです。
4月24日SixTONESANNツイート数
4月24日の『# SixTONES 』 の最高ツイート数
約 238,000ツイート
Creepy Nutsさん効果でしょうか。ツイート数も伸びました!!
※独自判断ですので実際はわかりません。(私が確認できた最高のツイート数です)
まとめ(感想)
終盤オードリーさんと中継が繋がっていて、若林さんが「若き才能がぶつかり合って胸やけがしたよ」とうれしいコメントが(笑)。
とにかくおもしろかったスペシャルウイークでした。
みなさん本当におしゃべりが上手で、本当に笑い、感動しました。いつものリトルストーンからのメールも面白かったし、それに応じる樹も絶好調でしたね。
今回も神回でした。
気になった方はradikoで聞いてみて下さい。
お問い合わせ