3月6日放送のSixTONESANNについて。放送の様子を簡単に解説します。
ネタバレありますので、ご注意下さい。
番組名:SixTONEのオールナイトニッポンサタデースペシャル
放送局/時間:毎週土曜日 23:30~25:00 ニッポン放送でオンエア
※放送後、Radiko(ラジコ)でも放送後1週間、いつでも聞くことができます。
毎週、田中樹がメインパーソナリティーを務め、SixTONESのメンバーの誰か1人がランダムで登場します。
ジングルオンエアバトルとは
6人のメンバーがそれぞれ考えて録音したジングルを、非営利団体ジングル審査機構のおじさん(通称 ひえおじ)の厳しい審査を突破したメンバーだけがジングルを放送できるという、その名も「ジングルオンエアバトル」です。
メンバーは毎回お題を与えられて、そのお題をテーマにジングルを考えます。ジングルのお題は番組最後で発表されます。最近はお題はフリーが多いです。
※「ひえおじ」というワードは毎回よく出ますので覚えておきましょう。スタッフさんなのですが。
最近はソニーミュージックの方のことも話しにちょいちょい出てきます。
青ソニ、黒ソニ、めがねソニ、ニット帽ソニ などなど(笑)ソニーミュージックの方が青い服を着ているとか見た目そのままで、樹がつけたと思います。
最近よく出てくるメール担当の「高垣(タカガキ)君」も押さえておきましょう!!最近は毎回、樹の口から1回は高垣君の名前が出てきます。
3月6日(土)のゲスト
3月6日は髙地優吾君です。
今日も笑いが絶えない髙地です。
オープニングトーク
花粉症の話し。髙地はHey! Say! JUMPの知念君とKing&Princeの神宮寺君のお世話にはなりたくないと。今、2人はアレルギーの薬のCMをしているので(笑)
卒業式シーズンなので、卒業といば第二ボタン。
樹君は学生時代はYシャツのボタンまで全てなくなるくらいのモテっぷりを得意げに話していました。すごいモテていたんだろうな~。
髙地は中学の時は見事にボタンは全部残っていたらしい。
そして話題は、卒業ソングへ。卒業ソングとえいば
樹:栄光の架け橋(ゆず)
髙地:3月9日(ロミオロメン)
ひえおじ:エール(コブクロ) → 髙地:ちょっと若ぶったでしょ?(笑)
高垣君:さくら(森山直太朗)
そして、SixTONESはNHKさんのらじらーサタデーを卒業。
『京本大我のオールナイトニッポン』意外と人気。樹は早く終わってほしいらしいけど。私は楽しみにしているので無くさないでください。
メールテーマ
『髙地優吾を生活音クイズから卒業させよう』
最近、髙地が生活音クイズばかり送ってくるので、ジングルのアイデアを募集。
ジングルオンエアバオル結果
①森本慎太郎 “森川じゅんじです”ジングル → やっぱり意味不明
②ジェシー “スペシャリストのジェシーです。しゃべる加湿器のつきこちゃん”ジングル 樹・髙:加湿器とあんなに楽しそうに話すジェシーって(笑)
③京本大我 “ロケットの開発をしながらアイドルは難しい”ジングル
④髙地優吾 “卒業”ジングル
6人中4人採用。
最近、全体的に意味不明ジングル多いです。
ツイート数
# SixTONESANN
約 158,000 ツイート
まとめ
オチとして、メールテーマ『髙地優吾を生活音クイズから卒業させよう』だったのに、すでに卒業していた髙地。そして、生活音クイズを出してオフエアだった樹。
そして、北斗に関してはまたもジングル送ってこなかったらしい・・・。忙しいのでしょうね。
ジングル待ってますよ。
髙地、「お散歩」と自然にいうとこあざといですね~。そういうところ好きですよ。きょもに負けずにあざと続けて下さい。
それにしても、本当に元気がでるラジオですね。たくさん笑いました。
【お問い合わせ】